PMTC クリーニング

PMTCとは「プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング」の略称で、専用の機械によって、タバコのヤニや茶渋などの歯の表面に付いた汚れを取り除く方法です。

歯と歯の間など、自分では磨きにくいところや、歯磨きの癖でよく磨けていないところを中心にクリーニングし、歯の表面を軽く研磨し、フッ素を塗るので虫歯になりにくく綺麗な状態を保つことができます。歯科医師や歯科衛生士などの有資格者がブラシ、研磨剤、超音波、フロス等を使って歯面を清掃します。

PMTCで使う器具

PMTCの器具の一部をご紹介いたします。一言に歯のクリーニングといっても、これだけの種類の専用器具でクリーニングしていきます。

  • ラバーチップラバーチップは歯と歯の間の汚れを落とします。歯ぐきに優しいゴム素材です。
  • ポリッシングブラシポリッシングブラシは毛先の細いタイプと使い分けます。
  • ラバーカップ歯ぐきを傷つけないように柔らかいラバーカップで歯と歯ぐきの境目の汚れを落とします。
  • kAVOパウダー噴射インスツルメントです。タバコのヤニや茶シブを除去します。
  • 塩化ナトリウムカプセルに仕込まれた塩化ナトリウムが、噴射されます。
  • ペーストとチップさまざまなペーストを使い分けます。先端のチップは使い捨てです。

バイオフィルムを機械的に除去する効果

バイオフィルムバイオフィルムとは、歯の表面に付く細菌の塊で、水まわり、台所等、自然界にも様々な物の表面に形成されるヌルヌル・ネバネバした細菌で形成された膜のようなものと考えてください。

一度、歯の表面に形成されたバイオフィルムは虫歯や歯周病のリスクを増大させます。このバイオフィルムは歯ブラシでは除去できず、虫歯予防などのフッ素や薬液の効果を減弱させてしまいます。
バイオフィルムを機械的に除去する予防処置がPMTCです。

PMTCについては、ご不明な点など、どのようなことでもかまいませんから、お気軽にご相談ください。

お問い合わせ・ご予約

としもりサンフィッシュデンタルクリニッスタッフ
初めての方でもお気軽にお問合せ・ご相談ください
06-6957-6060
平日09-13時(最終受付12:30)/ 16-19時(最終受付18:30)
土曜09-13時(最終受付12:30)/ 16-17時(最終受付16:30)
休診日:水・日・祝(祝日のある週は水曜診療あり)
  • ご予約・相談・お問合せ
  • アクセス地図

〒535-0012 大阪府大阪市旭区千林1-11-3

京阪線「千林駅」・徒歩1分

阪神高速守口線「森小路出口」より車5分

診療時間
土曜の診療時間は17時までとなります(最終受付16:30)。
祝日がある週の水曜は診療があります。