
レーザー治療は、インプラント手術時の歯肉切除などによく用いられ、副作用がない・止血作用がある・縫合が不要などのメリットがあり、傷口の治癒促進に効果を発揮します。
また、麻酔、歯周病治療、歯根の治療、歯ぐきの黒ずみ(メラニン)の除去など、様々な症例に対応でき、音や振動がなく、治療時の痛みもほとんどありません。副作用がなく、妊娠中、高血圧、薬を服用中の方など、安心して治療をお受けいただけます。
期待できる効果
レーザー治療で、以下の効果が期待できます。
- 消炎効果(炎症を抑える)
- 鎮痛・除痛効果(痛みの軽減・抑制)
- 殺菌・消毒効果(治療しにくい患部も治療可能)
- 組織の活性化(歯肉を健康な状態に戻す)
- レーザー麻酔作用(注射の頻度と量を減らす)
- 止血効果(出血を減らす)
- 組織の蒸散(患部を飛ばす)
レーザー対象の治療内容
▲30代女性:メラニン沈着による歯ぐきの黒ずみをレーザーで除去した例
- 口内炎・義歯の接触痛(痛みが和げる)
- 根管治療(歯の根っこ・神経の治療)
- 止血(歯を抜いた後など)
- 歯ぐきの黒ずみ(メラニン色素を飛ばす)
- 知覚過敏(冷たい物がしみる)
- 歯周病(歯槽膿漏)の治療
- レーザー麻酔
- 顎関節症(あごの関節が痛む方)
- その他(さまざまな治療に)
*レーザー治療は保険適応外のため、いくらかの自己負担額をいただく場合がございます。
レーザー治療については、ご不明な点など、どのようなことでもかまいませんから、お気軽にご相談ください。