
〒656-0961 兵庫県南あわじ市沼島字中2409番
TEL:0799-57-0811 FAX:0799-57-0822
診療時間:毎週火木 9:30~12:00 / 13:00~17:00
院長:松岡 幸生
愛知学院大学歯学部卒業 兵庫県西宮市出身
2011年11月 南あわじ市沼島に「中野沼島デンタルクリニック」開院
- 愛媛大学医学部口腔解剖学研究員
- 日本口腔インプラント学会 認証医
- 日本歯科医師会認定 産業歯科医
- 東大阪市立総合病院登録医
- 臨床器材研究所研究員
- JSOI100時間コース講師
- 関西医科大学附属滝井病院登録医
【 専門分野 】歯内療法学・歯周病学・咬合学・小児歯科・インプラント
ごあいさつ

▲神戸新聞取材の様子
⇒掲載内容はこちら
当院の沼島の出会いは、今から7~8年前。私院長の利森の趣味である釣りから始まりました。沼島は磯釣りの名所。マダイ・メバル・マアジ・ハマチ・ヒラメ・カンパチなど、たくさんの魚が釣れるスポットなんです。
また、ここは自分自身のパワースポット。島の岩盤が電磁波を遮り、都心と比べると耳から入ってくる音も静かで心地よく癒されるんです。
「泊まっていき!」そんな島の皆さんの温かいお言葉にも甘え、釣りのシーズンは本当に楽しいひと時となりました。
「なぜよそ者の自分にこんなに優しくしてくれるのか・・・」と思うのと同時に、島の医療の現実も目の当たりにしました。
島民は現在約600人弱。歯科診療所は無く、歯が痛くなれば、隣の淡路島まで行かねばなりません。
淡路島のバスの時間に合わせた船のちょうどよい時間は朝7:30。
20~30分診療した後、帰りの船の時間は昼14時まで待たねばならず、帰宅は15時以降と一日がかりでした。
このように気軽に歯医者へ行けないため、ご高齢の方は悪くなってもほおっておく方々が多かったのです。
「よっしゃ、なんとかしたろ」
困った人を見つけたら助ける。一人でも2人でも患者さんがいれば診療する。それが自分のスピリットですし、自分の子どもたちへの教育方針でもあります。
ただただ島の皆さんの喜ぶ顔が見たくて診療所開設を決定しました。
予約は、としもりサンフィッシュデンタルで受け付けています。お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。