当院では、歯科技工所を併設し、経験豊富な技工士が、患者さんの歯を製作しております。
歯科技工所併設のメリット

歯科医師(ドクター)は人工の歯を製作はしません。歯科医師ががインプラントを埋入し、セラミックなどの上にかぶせる希望の人工の歯(上部構造)は歯科技工士さんが製作します。
その出来上がった歯をしっかりセットするのが歯科医師の仕事です。
多くの医院では技工物を外部の歯科技工所会社に外注します。技工士さんは患者さんのお口の中を直接見ることなく製作している場合が多いのですが、色や形などその患者さんの要望に技工物があわないこともあります。
いかに美しく適合性のよい歯を作るかは、歯科医師と技工士さんの念密な打ち合わせ・やりとりが重要となります。被せ物の大きさや色の調整・直しが必要になった場合、外部の技工所に依頼すると大きな時間が空き、タイムラグとなってしまいます。
もし院内に技工所が併設されていればどうでしょうか? 要望や意見が即座に反映され、最短当日で対応が可能となります。また、技工士さんが患者さんのもとで直接立会いのもと、目視で色や形を確認、患者様の要望も会話の中で取り入れることが可能です。患者さんにも安心感が生まれます。
特にオールオン4や即日インプラント治療における「1日で治療が終わり、その日のうちに食事が可能な治療システム」は、手術をしたその日に仮歯装着までしますので、院内技工所を併設している医院がより望ましいといえます。
院内技工所があるかどうかは、インプラント歯科医院を選ぶ上での一つのポイントとなるでしょう。
歯科関係者の皆さまへ

1998年の開院以来、としもりサンフィッシュデンタルクリニックの院内ラボでは、患者さまの口腔状況に合わせたさまざまな製作物をご提供し続けてまいりました。
その実績から、私共の製品を「うちでも取り扱ってほしい」というご要望が多くなり、個別ではありますが院外の歯科医院様にも相談にのっておりました。このたび、設備や歯科技工士の体制を整え、
インプラントブリッジや義歯、ジルコニア、セラミック、ハイブリッドセラミックなど、さまざまな素材を取り扱い、歯科医院様のご要望に合わせ短納期で精巧な技工物をご提供してまいります。
詳細については、お電話もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
▲当ラボの製作物1例