院内の写真

受付
Receptionスタッフが明るくお迎えいたします。ご不明な点などございましたらお気軽にお申し付けください。

待合スペース
Waiting Room採光性のある広い快適な待合室です。明るい空間でリラックスしてお待ちいただけます。

診療室
Consulting Room一般診療室は適度なパーティションで仕切られており、1つのユニットの空間を広めにお取りしております。

個室診療室
Consulting Room主に歯科予防治療を行っている診療室になります。
PMTCをはじめ、インプラント後のメンテナンスを行っています。

オペ室
Operating Room手術を行うための個室のオペルーム(手術室)を完備し、清潔な環境化と最新の機器のもと、治療をお受けいただけます。

歯科用CT
CT SCANすべての歯科治療において3次元的に正確な診断が可能になりました。より精度の高い診査・診断と経過観察が可能となります。

技工室
Laboratory院内歯科技工所を併設。場合により技工士自身が直接お口の中を拝見し色味や質感を製作物に反映いたします。

レストルーム
Rest Roomお化粧直しや身だしなみを整える際にご利用ください。車椅子の方用のトイレも完備しております。

バリアフリー
Barrier-Free診療ユニットまで車イスのままで向かえる設計となっております。

エントランス
Entrance京阪線・千林駅から徒歩2分。青い看板を目印にご来院ください。
院内機器・設備
ここでは当院に導入しているさまざまな設備の一部をご紹介しております。

歯科用CT
CTは今までの平面X線写真とは違い歯根や歯槽骨の状態を様々な方向から3次元的に観察することができます。

歯科用レーザー
インプラント手術時の歯肉切除やメラニン除去などによく用いられ、傷口の治癒促進に効果を発揮します。

ホワイトニング用照射器
ホワイトニング用照射器「ZOOM」を採用。アメリカでは主流となっているオフィスホワイトニング法です。

PRGF
完全自己採血による治癒促進材料を生成。治癒促進の効果が期待でき多くの分野での応用が期待されています。

笑気麻酔と酸素ボンベ
酸素ボンベ、笑気ガスを常備し笑気麻酔に対応。笑気麻酔は笑気吸入鎮静法とも呼ばれる麻酔方法です。

生体情報モニター
「血圧」「脈拍」「心電図」「血中酸素濃度」をはじめとする様々な生体情報を把握することができる装置です。

無痛治療
麻酔前に歯茎にジェル状の表面麻酔を。また注射前には専用のカートリッジウォーマーで麻酔液を最も痛みの少ない温度に温めます。

超音波スケーラー(EMS)
歯周病治療・予防などにつかう歯石除去の機械です。これに殺菌水をボトルに注入し、殺菌しながら歯石を除去していきます。

ピエゾーサージェリー
主に抜歯やインプラントなどの外科処置治療において軟組織を傷つけず繊細に硬組織のみを選択的に切削するための機器です。

プロフィーフレックス
周囲組織を傷つけずに歯面清掃を行うパウダー噴射インスツルメントです。タバコのヤニや茶シブを除去します。

口腔内撮影用 一眼レフカメラ
歯科治療において術前・術後の写真撮影はとても重要視されています。写真として記録を残しておきます。

拡大鏡
裸眼では見える大きさも限度があります。この拡大鏡により、普通の歯が2~3倍と大きく見えます。

殺菌水生成器
歯周病菌などに効果の高い殺菌水「次亜塩素酸水」を作り出します。

オートクレーブ
高圧蒸気滅菌器でタービン、器材などを患者様ごとに滅菌しております。

滅菌パック
滅菌パックは患者さんの前で開封、医療用グローブやコップ、エプロンは使い捨てです。

シリコン印象練和器
歯の型(印象)を採る際に使う機械で、均一なシリコンペーストがミキシングされて出てきます。

シェードアイ
光を天然歯に当て反射光を測定。ホワイトニング後の白さ測定、審美での最終補綴物の色調整などに用います。

口腔外バキューム
フリーアームは強力な吸引力で治療時に発生する細かい粉塵を強力な吸引力で吸い取ってくれます。

根管拡大装置
x-smartという装置で、歯の神経を抜いたり、根の汚れをきれいにする根の治療に使用します。

ウォーターサーバー
院内に設置しています。ご自由にご利用ください。