ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは個人用のマウスピースを作成し、そこに薬液を入れて一日数時間、数日間装着し、歯の表面から漂白する方法です(症状によって使用時間が異なります)。自宅で気軽にできる処置なので、比較的簡便なのが特徴です。
ご希望される歯の白さや明るさによって治療法も異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。
※上記の写真は1ヶ月半程度継続してホワイトニングを行い、色味を合わせて前歯のかぶせものも治療された後になります。1度のホワイトニングでは白くはならず、1ヶ月半~2ヶ月程度継続して行って頂きます。
ホワイトニングコーディネーターが在籍しています

当院では、歯科衛生士が「ホワイトニングコーディネーター」という資格を有しています。日本審美歯科学会(JAED)が認定する歯科衛生士の専門資格です。ホワイトニング(歯の審美的漂白)の正しい情報の普及と多くの人にホワイトニングの喜びを享受してもらうため適切なアドバイスのできる人材養成を目的に、2007年に設立されました。
ホワイトニングについての疑問ご質問は当院の歯科衛生士にお気軽にお問い合わせください。
*ホワイトニングコーディネーター多数在籍
ホワイトニングにかかる費用
ホームホワイトニング代金¥28,000-(+税)です。
お渡しする物
- 上下 ホワイトニングトレー
- ホワイトニングジェル(10%・15%・20% 3本ずつ)
追加のホワイトニングジェルについて
オパールエッセンス 1本 ¥1.000-(+税)
ホワイトニングトレーをなくされた場合など、作り替える際の費用は、
1つ(片顎)¥7.000-(+税)になります。
ホームホワイトニングの流れ
カウンセリング

ホワイトニングコーディネーターによるカウンセリング・説明を受けて頂きます。患者さまのお口の中の状況によっては、ホワイトニングが適していない場合などもありますので希望などもしっかりと考慮した上でお話しをさせていただきます。
カスタムトレーの型どり

カウンセリングの上、ホワイトニングを行うことが決定したら、歯型を取って、ご自身の歯にぴったりと合うトレーを作製します。
メインテナンス、トレーのお渡し、ホワイトニング前の写真撮影

ホワイトニングを開始する前には、歯のメインテナンスが必須です。1度、歯面をキレイにした状態からホワイトニングを開始します。
ホワイトニングトレーやジェルの使い方の説明をさせていただきます。また、ホワイトニング後と比べるために歯の色(シェード)のチェック、歯の写真撮影を行い、状態を記録します。
ホワイトニングジェルは一度にお渡しするのではなく2,3週間ごとのチェックに来て頂く際に10~20%の濃度の違うジェルを段階的にお渡しいたします。
当日お渡しするもの・費用
- 上下 ホワイトニングトレー
- ホワイトニングジェル 10% 3本
ホームホワイトニング代 ¥28,000-(+税)
歯のメインテナンス代 ¥3,000~6,000程度
後日お渡しするもの
- ホワイトニングジェル 15% 3本
- ホワイトニングジェル 20% 3本
ホームブリーチング

ここからは実際にご自宅でホワイトニングをして頂きます。
作製したカスタムトレーにホワイトニングジェルを入れ、数時間歯に装着します。
チェック・写真撮影

2~3週間後に来院して頂き、歯の色や状態のチェック、写真撮影を行います。
追加のホワイトニングジェルもその都度、お渡しします。
④~⑤を2回繰り返します。
※追加のホワイトニングジェルは、15% 3本・20% 3本になります。
最終チェック・写真撮影

約2,3週間後に来院して頂き、最終の20%のジェルを使い終わった状態での歯の色や状態のチェック、写真撮影を行います。そして、ホワイトニング前の写真と見比べていただきます。
この段階でご自身の理想の歯の色に近づいていれば、ホワイトニングは終了になります。もう少し白くしたいなどホワイトニングの継続を希望される場合は、再度カウンセリングの上で追加のホワイトニングジェルを購入していただきます。
ホワイトニング後の治療 or メンテナンス
ホワイトニング後の治療

以前に詰めていたプラスチックや、かぶせものをやりかえる場合は、ホワイトニングが終了したこのタイミングになります。ホワイトニング後のご自身の歯の色に合わせて治療を行います。保険診療・自費診療ともに患者さま負担での治療になりますのであらかじめご了承ください。
1~6ヶ月ごとのメンテナンス
1~6ヶ月毎のメンテナンスをご希望に応じて行います。
ホワイトニング・よくお寄せいただくご質問
ホワイトニングってなに?
「歯が黄色い」、「歯の色が気になる」など、歯の色についての悩みは多くの方がもたれています。従来、歯を白くするためには歯を削ってセラミックなどの白い歯を張り付けたりかぶせたりする方法が一般的でした。
ホワイトニングの一番大きいメリットは、歯を全く削らないでご自身の歯を自然な白さにすることができる点です。審美歯科先進国のアメリカでは、すでに、1000万人以上の方がこのホワイトニング治療を受けられています。
最近では日本でも多くの方が、ホワイトニング治療を受けるために歯科医院に来院されています。
どのくらい白くなるの?
薬剤を用いるため個人差がありますが、今の歯の色よりは確実に白くなります。ただ、ときどきご自身の歯がホワイトニングで真っ白な陶器のようになると思われている方もいらっしゃいますが、ホワイトニングで得られる効果は、元の歯の色合いから徐々に白くなるというものです。そのため真っ白にはならないこともありますので、注意が必要です。
治療している歯も白くなるの?
今詰めている、プラスチックやかぶせものの歯の変色、神経を抜いている歯などは白くはなりません。ホワイトニング後に、かぶせものをやりかえる治療をオススメしています。
誰でも、どんな歯でも白くなるの?
ホワイトニングが得意なのは黄色い歯です。逆に苦手なのは黒っぽい歯です。どちらも白くなりますが、黒っぽい場合、以前よりコントラストがはっきりしてしまい、逆に黒い色が目立ってしまうこともあります。詳しくは術前にカウンセリングを行いご説明致します。
効果はどれくらい続くの?
一般的には3~5年は効果が持続すると言われています。元の色に戻ることはほとんどありませんがホワイトニングは必ず一定の後戻りがあることがわかっています。また、ホームケアによっても違いがあります。
そのため、1~6ヶ月に1度メインテナンスにお越し頂き、PMTC(¥6,000-)を受けて頂くことにより、白さを保つことが出来ます。
また、半年から1年に1度、ホームホワイトニングをしていただくこともお勧めしています。
個人差はありますが、ホワイトニング終了直後の歯の色を保ちたい場合は、毎月1度、1週間程度のホームホワイトニングをお勧めいたします。