当院は、全ての患者様に、より精密で高度な歯科医療をご提供したいと考えており、なるべく事前のご予約をお願いしております。
つきまして、当院の予約診療におけるご理解とご協力を以下にお願い申し上げます。
極力キャンセルはご遠慮いただきますようお願い致します

ご予約後に一度キャンセルをすると、人間は不思議なもので、そのキャンセル癖が習慣付く事があります。その結果、治療が中断となり、患者様のお口の状態が悪化する可能性も高くなります。
治療の中断は確実に歯科医療の水準が落ちます。それは時間経過とともに感染リスクも生じ、その結果、悪化が伴うと歯牙の保存率が下がります。
悪くなってからの再治療は患者様にとって時間と医療費の無駄使いとなります。無断キャンセルや直前キャンセルはご自身の健康状態はもちろんのこと、他の患者様にも迷惑となります。その時間他に困っている患者様を診てあげられたり、その時間帯に予約を希望したかった患者様が希望日時に通院できなかったりします。
また当院スタッフ一同が一番モチベーションの下がる行為が、患者様の無断キャンセルです。事前準備やドクター・スタッフの枠を確保しております。私たちは構いませんが、他の患者様へご迷惑がかかり、大変申し訳ない気持ちになってしまいます。万が一、どうしてもキャンセルされる場合は、事前にお電話をいただけましたら幸いです。
事前の予約診療の目的って?
- 予約診療の目的は、できる限り待ち時間を短縮し、快適な診療をお受けていただくためです。
- 患者様ごとにそ方の処置状況に合わせ、時間枠を組んでおります。
- 当院では、当日来院される患者様全員の準備をするために数日前から準備し、滅菌消毒も徹底して行っております。
当院の予約状況について
- 予約が2~3週間先まで込み合ってくる場合がございます。患者様の治療が快適に進行するよう配慮致しますので、なるべくキャンセルの出ないような余裕を持った日程、または比較的込み合っていない日時でご予約をお取りいただけますと幸いです。
- 夕方17時以降、また土曜日は、お仕事帰り・学校帰りの患者様で大変込み合います。
- お急ぎの方は、比較的予約の取りやすい午前中、または午後16時までの時間帯のご予約をお勧めいたします。
- 少しお待ちいただく場合もございます
- 痛みのある患者様、急変患者への対応、偶発症の対応、遅刻が相次いでしまった場合などは、イレギュラーな長時間の診療になる場合もございます。
- 最善を尽くしますが、歯科医療の特性により予め多少の時間差はご理解いただきますようお願いいたします。
- 治療内容により順番が前後することもございます。
- スタッフ一同、皆様が予約時間に入れるように最善を尽くしておりますので、是非ともご協力をお願い致します。
歯科医院へ継続的に無理なく通うためのポイント・コツ
第一優先にスケジュール管理を
歯科の治療はその方の病状やご希望により、長くかかる場合もあります。モチベーションを維持するのは難しいもので、痛みや症状が無ければ、ついつい放置してしまう患者様も…。そのような場合、病状が悪化し次に症状が出た時は手遅れになる事も少なくありません。歯はお身体をつかさどる大事な一部です。歯の健康が全身にも影響を与えることもあります。歯科診療は第一優先にスケジュール管理をする事を心がけてください。
欧米のような高い予防意識を

先進国で虫歯や歯周病が多い国、それが日本です。欧米では、年に数回の検診・クリーニングがが一般的です。お化粧やヘアメイク、エステやマッサージと同じような通院を考えるとどうして歯科だけ、悪くなってから行くのでしょうか。歯科医院も同じようにケアのために定期的な通院をすることが大切です。
通院期間内にしっかりと治療を完了させておく
通院期間内にしっかりと治療を完了させておきますと、後々大きなトラブルのリスクや日常生活への影響は少なくなります。楽しい会話、美味しい食事、魅力的な笑顔、…等々、お口や歯は人生を楽しむ上で直結する大切な器官であることが分かるかと思います。人生をストレスなく豊かなライフスタイルを楽しむためにも患者様ご自身のご協力が不可欠なのです。
当院も一丸となってサポートさせていただきたいと思っております。